コンテンツへスキップ

Wildlife Service Japan

  • HOME
  • WSJとは
  • 事業内容
  • フリー講習
  • ブログ
    • WSJブログ全記事一覧
    • コラム
  • 問い合わせフォーム
  • LINK
ホーム投稿者 K (固定ページ 4)

投稿者: K

誘引を伴うくくりわなによるシカ捕獲について

2015/04/102018/04/03K

 くくりわなで動物を捕獲するには、10cm程度のわなの真ん中を踏んでもらわなくてはなりません。通常は獣道を利用し、段差があるところなど最も踏みやすい場所を見極めて設置しますが、これには勘と経験が必要であり、初心者が捕獲で…

続きを読む

これからの野生動物管理に必要な役割分担と連携

2015/02/272015/02/27K

 12月20日(土)岐阜大学にて、WSJ主催の公開講演会「これからの野生動物管理:各県での取組から今後の展望を探る」を開催しました。遅ればせながら、ご報告いたします。  全国的に野生動物による被害が増える中、被害対策だけ…

続きを読む

ヒグマと暮らすこと:ハンターさんからの問いかけ

2015/01/302018/04/03K

 少し前の話題になりますが、昨年11月に北海道森町でヒグマフォーラムが開催されました。このフォーラムでは、今後のヒグマ対策をどう進めていくか?という観点で、北海道庁や市町村、猟友会、研究者という様々な立場からの話題提供が…

続きを読む

第20回「野生生物と社会」学会犬山大会

2014/12/082014/12/08K

 2014年10月31日~11月2日までの3日間、愛知県犬山市の国際観光センター”フロイデ”で「野生生物と社会」学会大会が開催されました。今回は第20回の記念すべき大会であると同時に、野生動物管理に大きく関連している鳥獣…

続きを読む

重症熱性血小板減少症候群とダニ

2014/10/132018/04/03K

 今回は、感染症の中でも最近特に注目されている、重症熱性血小板減少症候群(以下、SFTS)について話題提供致します。  今回テーマに取り上げた理由は2つあります。  1つ目の理由は、正しい情報を共有する場が必要と考えるか…

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

更新履歴

2024.8.20
フリー講習に#10を追加しました。
問い合わせフォームを設置しました。

2024.5.21
フリー講習に#9を追加しました。

2024.2.5
フリー講習をオープンしました。

問い合わせ先アドレス
info@npo-wsj.org
(送信する際は@を半角に直してください)

Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.